馬刺しはお店で食べるもの?自宅でも美味しい馬刺しが食べたい人のための通販で美味しい馬刺しを食べるためのテクニック

馬刺し冷凍ブロック

通販馬刺しの品質は?

赤身馬刺し

馬刺しや馬肉は通販で購入すると品質が低いんじゃない?本当のところはどうなの?

通販の質は低い?近年の状況を踏まえた真実 通販で買うものは品質が低い! そう、考えている方も少なくないのではないでしょうか。
ですが考えてみてください! 売り手側からすれば品質の低い商品を売ることは本当にメリットがあるでしょうか? 実は、無いんです。
なぜかというと、商売をするにあたっては既存客のリピート率というものが非常に重要な指標になります。
これは、新規の顧客を生み出すのは既存客のリピートを獲得するよりも約6倍の広告費等のコストが掛かると言われています。
そのため、品質の低いものを提供するというのは買い手だけではなく、売り手にとっても非常にデメリットの大きな行為なんです。
また近年は口コミに大きな力があります。 悪い口コミというのは、一件で非常に大きな損失を生み出します。
そして楽天やAmazonなどに代表されるモールと呼ばれるものでは売り手が口コミを消すということができません。
そのため、品質の高いものを提供し、高い満足度を実現することは売り手にとって最重要になります。 またモール内だけではなくSNSでも評判というものは拡大します。
SNSの急速な発達により、1人1人の感じたことの重要性は増すばかりです。
昔は噂というのは一定のコミュニティの中でのみ効力を発揮する共通認識でしたが、ITが発達したことで多くの口コミから客観的事実に基づいて売り手のラベリングが行われています。
※ラベリング:事実をもとにして評価すること 通販だからといって質の低い商品を提供することは売り手にとって非常に大きなリスクを背負うことになります。
そのため、絶対ではありませんが長く高い評価を受けている通販業者の扱っている商品の品質は一定の水準にあるといえます。

馬刺し(馬肉)には2種類ある!?通販でもお店の味は愉しめる??

馬刺しには大きく分けて2種類あります。

馬は大きく分けて軽種馬と重種馬に分けられます。 主に福島の会津で扱っている馬が軽種馬で熊本で扱っているのが重種馬です。

軽種馬と重種馬の違いについては、軽種馬は脂が少なくあっさりとした味わいで熊本の重種馬はサシが多く、脂がしっかりとのっているという特徴があります。 軽種馬:運動能力に優れた種であり、競走馬になるサラブレッドなどに代表される種 脂肪が少なく、臀部と胸部の筋肉が発達しやすいという特徴を持つ 繊細な性質を持っており、大きな音や光に過敏に反応し、ストレスを感じやすい 主な種としてはサラブレッド、アラブ種、アングロアラブ、アハルテケ、アンダルシアン、 トラケナーなど 重種馬:大きな体を持ち、800㎏~1トン近くの個体が多い。
運動能力は軽種馬に比べ敏捷性に欠けるがパワーでは圧倒的。 脂肪が付きやすい性質を持っている。
馬特有の繊細の性格を持ち、威嚇などの行動をほとんどしない。
主な種としてはベルジャン・ペルシュロン・ブルトン、シェイヤー、クライズデール どちらの馬もプロのお店で出てくることがある馬刺しです。
もちろん、軽種馬、重種馬どちらもネット通販で買うことができます。
そして実はプロの料理人たちも馬刺しを扱う場合には通販で仕入れていることがほとんどです。
主に馬刺しを扱っている料理店で出てくる馬肉はほぼ重種馬です。
福島を中心に一部地域でのみ扱われているのが軽種馬になります。
重種馬は軽種馬の約2倍の流通量を誇り、国内の馬刺しのほとんどは重種馬だと思って、まず間違いありません。
そんな馬刺しの品質に関しては結論からいうとネット通販で扱われているものも、お店で出てくるものもほぼ同じ品質です。
正確には馬肉自体は同程度の品質です。
馬刺し料理専門店などでは独自のソースやアレンジレシピとして価値を高めてお客様に出しているので、その部分だけは違いますが、馬肉自体は基本的に同じです。
馬刺し料理専門店などは、馬肉に手間暇かけたアレンジを加えますが、サイドメニューとして馬刺しがあるお店などの場合には、ネット通販の味とほとんと同じです。
そのため、家庭でお店の味を味わうということも可能です。
馬刺しは基本的にそこまで手を加えない料理なのでシンプルな馬刺しを食べたいという場合には通販で買ったほうが安く手に入れることができます。
近年は馬刺しの加工品などのネット通販で買うことができるので、今や馬刺しはお店で食べるものではなくなっていると言えます。
事実、熊本では馬刺しを街のお店で食べる地元民はあまりいません。
圧倒的に家で食べる人が多いです。 馬刺しを食べてみようと思われている場合には強くネット通販でのご購入をオススメ致します。

もっとも美味しいのはさばきたて 冷凍なのにさばきたてが美味しい理由

冷凍真空パック馬刺し

馬刺しドットコムの中にさばきたてが美味いというキャッチがあるがそれはなぜなのか?について説明いたします。

馬刺しの原料は馬肉であり、肉です。
肉というのは鮮度が命です。
さばいてから保存しておくと肉の鮮度が落ちる速度が著しく高まってしまいます。
馬刺しドットコムではご注文を受けてから馬肉をさばくという流れになっているため、お客様に最高の鮮度で馬刺しをお届けすることができます。
また冷凍でのお届けとなるため、さばいてからほとんど鮮度が変わらない状態でご家庭にお届けいたします。
では、冷凍すると鮮度が落ちてしまうのではないか?と考えている方もいると思いますが、実は冷凍で鮮度が落ちることはありません。
冷凍というのは、そもそも食材の中の微生物や菌類、そして酵素の分解を止める、または遅らせる効果があります。
簡単にいうと鮮度を冷凍は鮮度を保っているということです。
また冷凍の役割はそれだけではなく、食材の栄養価を下がりにくくするという効果もあります。
食材というのは時間の経過ごとに栄養価が下がっていき、それに比例するように鮮度も落ちてゆきます。
それを冷凍で遅らせることができるのです。
馬肉も同じで、冷凍することで食材の鮮度を保ち、栄養価を高く保ったままご提供しております。
近年は食材に対しての健康志向が高まっており、馬刺しの栄養価の高さと健康促進効果が注目されていますが、これらの高い栄養価を減少させずに届ける最適な方法が「冷凍」なのです。
馬刺しは高タンパク質(20.1%)低脂質(2.5%)な食材であり、美肌効果も期待できるので女性の人気も高まってきています。
全国には多くの馬刺し通販会社がありますが、その全てが「さばきたて」で提供しているわけではありません。
一定の量をさばいておいてから、都度古いものから出荷していくというお店もあります。
こういった場合には、まず味があまり良くない場合が多く思っていたものと違うとショックを受けられるかもしれません。
そのため、ネット通販などで馬刺しを購入される際には「さばきたて」というキーワード で調べてみるといいでしょう。
馬刺しドットコムはもちろん、さばきたてでご提供しております。 さばきたての馬刺しの味は一度味わったら忘れられません。
せっかく馬刺しを食べるならぜひ、最高の味わいで高い栄養を含んでいる「さばきたて」の馬刺しをぜひご賞味ください。

馬刺しが美味しい季節

馬刺しには果たして旬はあるのでしょうか?
多くの食材には「旬」というものがありますが、実は馬刺しにも旬があります。
馬肉は別名桜肉と呼ぶこともあるため、すべての馬肉の旬は春だと思う方も多いでしょうが、実は一般的な馬肉の旬は秋から冬(9月~11月)にかけての寒い季節です。
馬肉を生産する地域によっては例外もありますが、一般的に馬肉として知名度の高い熊本の馬肉だと、この季節が最も脂が乗る最高の旨味が味わえる季節です。
なぜ、この季節が最も美味しいと呼ばれるのかというと、馬は本能的に冬を越すために9月から11月は食べた干し草や穀物を燃焼せずに脂肪として蓄える習性があります。
これは日本人が馬肉を食べ始めた江戸時代から変わらない馬の習性の一つで、このことから秋のことわざには「天高く馬肥ゆる秋」というものがあります。
これは秋は快晴が多く、気持ちがよく馬も肥えるような収穫の季節であるという意味です。
ことわざにも出てくるほど、馬が秋から冬にかけて肥えるのは周知の事実だったようです。
馬が脂肪を蓄え、肥えると馬肉に脂がのります。
これが霜降りなどのサシにいい影響を及ぼし、口の中でとろける食感を持つ馬刺しなります。
馬が肥えることで赤身の味にも変化があります。
一般的に馬刺しといえば赤身の馬刺しを想像する方が多いと思いますが、赤身は旬になるとかなり脂がのって美味しくなります。
美しいサシのある霜降りもいいですが、旬にはぜひ赤身を食べてみてください。 いつも食べている赤身とは別格の味わいになります。
また馬肉には有名な部位の赤身や霜降り以外にも多くの部位が存在しますので、ぜひヒレやフタエゴなどの希少部位にもチャレンジしてみてください! はじめて希少部位を食べるなら、絶対に旬が美味しいですよ!
忘れないでください!馬刺しの旬は秋~冬! 贈答などで相手に美味しい馬刺しを食べてほしい時にはぜひ、秋~冬に送ってみてください。
きっと喜ばれると思いますよ!

お取り寄せ後の美味しい食べ方

保存方法

馬刺しの味を最高の状態で愉しむには、「保存方法」が重要になってきます。
馬刺しを年末に大量に購入したけれど、残ってしまった!ということはありませんか? そんな方のために馬刺しの保存方法について解説していきます。

馬刺しが配送された後はすぐ冷凍庫へ!

冷凍真空パック馬刺し

馬刺しが届いたあとはすぐに冷凍庫で食べるまでの間、保管をお願い致します。
ご家庭の一般的な冷蔵庫はマイナス18度前後の温度なので、馬肉の鮮度を落とすことがなく保管することが可能となります。

冷凍庫は何度以下が理想??

馬刺しをネット通販で注文してもすぐには食べないという方もいますよね! そんな方は冷凍庫で保存されるかと思いますが、冷凍庫の温度は基本的にマイナス18度程度であれば十分です。
マイナス18度程度であれば菌が活動的になることがほぼないからです。
そのため、馬肉の腐食を防止することができ高い鮮度を保ったまま保存することができます。

冷凍で保管した場合の賞味期限は?

基本的に馬刺しドットコムの馬刺しは賞味期限が製造から180日です。
そのため、到着後冷凍庫に入れるまえにラベルに記載の製造日をご確認ください。
その日から180日間は未開封に限り賞味期限を設定しております。
この180日というのは到着後すぐに冷凍庫に未開封で入れた場合の賞味期限ですので、お気を付けください。

食べ残しの馬刺しの保存方法

馬刺しで食べ残しが出た場合には、ラップで馬刺しを包み馬刺しが空気と触れないようにしてすぐに冷蔵庫に入れましょう。
この時に冷凍庫に入れてしまうと、馬肉の品質が著しく低下します。
馬刺しというのは、食中毒を防止するために法律でマイナス20度で48時間以上の冷凍処理が義務付けれています。
この処理工程を経て、初めて発送ができるという非常に繊細な食材です。
そのため、一度解凍したものを再冷凍するということは食中毒予防のためにも控えたほうがいいでしょう。
現在、市場に出回っている馬刺しの多くが真空パックであることもできるだけ空気と触れ合う可能性を下げ、食中毒の予防をしているためです。
そのため、真空パックでない商品は真空パックの商品よりも食中毒の可能性が高いと言えます。
ネット通販で馬刺しを購入する際には真空パックの商品を選ぶことを強くオススメ致します。

鮮度が落ちすぎた馬刺しの特徴(見た目・味)

馬刺しは鮮度が一定以上下がると見た目と味に変化が生まれます。 冷蔵庫の中に眠っていた馬刺しを食べようと思うけれど、本当に安全なのか心配な方は下の項目をご確認ください。

  • 見た目が黒い
  • 異臭

まず、見た目が黒くなった馬刺しを食べることは絶対にやめましょう。
加熱して食べることも絶対にしないようにしてください。
馬刺しというのは多くの鉄分を含んでいる食材です。
この鉄分と空気中の酸素が結合することで、馬肉の表面が黒くなってきます。
こうなっている状態の馬肉は菌が繁殖している可能性が高いため、食べることは絶対にしないでください。
次に異臭がする場合についてですが、異臭がするものというのは人の嗅覚が人間に対して危険信号を示している証拠です。
馬刺しに限らず、時間が経過してから異臭がするものというのは基本的に食べないほうが賢明です。
特に食肉というのは腐りやすい性質があるため、馬肉から異臭がする場合には食べるのは控えたほうがいいでしょう。

解凍方法

冷凍馬刺し解凍

馬刺しを最高の状態で食べるための解凍方法について解説していきます。
馬刺しは冷凍で届くことが多いため、早く食べたい!という方はレンジで解凍すればいいのでは?と思うかもしれませんが、実はソレ損をしてます。

馬刺しは氷水解凍がオススメなワケ

馬刺しは氷水解凍してください。
少し肉の中に凍ったままの芯が残る程度の状態がベストです。
この状態は最も美しく切ることができ、味わいも最高の状態になります。
電子レンジ等で時短で解凍したほうが楽と考える方も多いと思いますが、それをやってしまうと馬肉の中の脂が抜け出てしまうため、旨味を大幅に失ってしまうことになります。※馬肉脂の融点は約30〜45℃前後 特に霜降りなどは、脂を愉しむ部位であるためレンジで脂を抜いてしまうとせっかくの旨味が台無しになってしまいます。 馬刺しはできるだけゆっくりと時間を掛けて解凍したほうが馬肉の脂が外に逃げることを防ぐことができます。 そのため、自然解凍よりも氷水での解凍のほうが最適なのです。 氷水で解凍するとかなり時間がかかるのではないかと思われるかもしれませんが、大体10分~15分で包丁で切ることができる程度になりますので、その時間を惜しまずに丁寧な解凍で最高の馬肉の旨味を味わってください。

一度自然解凍してから氷水は間違い!?

馬肉を一度自然解凍してから氷水で冷やすという方もいらっしゃいますが、一度外に出た脂はもとに戻ることはなく、冷やすと馬肉の表面で固まるだけです。
また冷凍された真空パックの馬肉を氷水の中で必死に揉みこむ方もいらっしゃいますが、これは手の熱が馬肉に伝わる為、あまりオススメはできません。
馬肉を解凍するときに最も大事なことは馬肉の脂を溶かさないことであるため、氷水で溶かしましょう。

氷水での解凍がめんどくさい場合

氷水で解凍するのは意外と時間が掛かって、面倒だと感じる方もいると思いますので代わりの方法をご紹介いたします。
馬肉を氷水以外で解凍する場合には流水で解凍するといいです。
流水ならば、氷水と同程度の品質を保持したまま解凍することができます。 馬肉の解凍の場合には、今回紹介した氷水での解凍または流水での解凍をぜひ、お試しください。
少し面倒な手間に感じるかもしれませんが、せっかく馬刺しを食べるなら最高の状態で食べたほうがいいですよね。
解凍で大事なことは、馬肉の脂を溶かさないことです。
これだけを忘れずに最高の状態で馬刺しをお愉しみください!

冷凍馬刺しの切り方

馬刺しには馬刺しに適した切り方があります。
馬刺しを切るときには繊維目に対して垂直に刃を入れることで馬肉本来の旨味を最大化させることができます。
一般的には繊維に対して沿って切るほうが食材の旨味を引き出すと言われていますが、馬肉の場合には繊維目に沿って刃を入れると馬肉独自の食感が失われてしまう可能性があります。
そのため馬肉を切るときには「繊維目に逆らって、繊維に対して垂直に刃を入れる」ということを意識してください。

部位ごとの最適な厚み

馬刺しといっても多数の部位があるため、それぞれの部位に適したスライスの厚さがあります。
基本的には赤身系の部位は厚めに切っても問題ありません。
ですが、たてがみのようなコリコリとした食感を愉しむ部位に関しては薄く切ったほうが食感を愉しむことができます。
主な馬刺しの部位のオススメの厚みは以下の通りです。

部位厚さ
赤身3mm~4mm
霜降り3mm~4mm
ハラミ3mm~5mm
たてがみ2mm~3mm
ヒレ3mm~5mm
ふたえご2mm~3mm

一つ一つの部位の厚みを覚えるのは大変なので、基本的には馬肉の赤い部位か白い部位かで決めるといいでしょう。
赤い部位は厚めに切っても問題なく、白い部位は薄く切ったほうがおいしいということだけ覚えれば十分です。
切る厚みという一見すると小さなことのように思われがちなことですが、これだけで味が一気に変わります。 ぜひ、お試しください!

馬刺し通販オススメランキング

贈り物に人気の馬刺しランキング

第1位 馬刺し盛り合わせ
第2位 霜降り中トロ
第3位 赤身馬刺し

第1位 盛り合わせ

馬刺しセット盛合せ

高級食材として有名なので贈り物としては大変喜ばれる反面普段から気軽に食べれるような食材ではないため何を送ったらいいのか迷いがちですそんな時おすすめなのが馬刺しの専門家が厳選した食べ比べのセットです。

失敗しないセットの選び方のポイント
  • 赤身馬刺しを中心にしたセット内容になっている
  • 赤身馬刺し以外の商品が複数入っている

馬刺しといえば赤身が有名ですが、本場の熊本で馬刺しを食べると赤身が単品で出てくることは少なく、必ず他の部位と合わせて提供されます。
その理由は馬刺しは部位によって全く違う味わいになるからです。
そのため、大切な方への贈り物であれば複数の部位が入っている食べ比べのセットは大変喜ばれます。 当店のセットで言えば彩セットがおすすめです。
人気の馬刺しの部位が5点「赤身馬刺し」「霜降り中トロ」「霜降り大トロ」「たてがみ」「ヒレ馬刺し」5点揃って食べ比べにも最適です!

熊本馬刺しドットコムで馬刺しを注文する

第2位 霜降り中トロ

霜降り中トロ馬刺し

単品での贈り物であれば霜降り中トロ馬刺しは間違いなく喜ばれます。
その理由は熊本馬刺しならではの上質な味わいが堪能できるからです。
きめ細かな霜降りで馬刺しとは思えないほどのトロトロの食感になりますが馬刺しの脂はさっぱりとして癖のない後味のためあっさりと食べることができます。
特に、どっかりとした脂が苦手なご高齢の方や、グルメな食通の方に喜ばれる逸品です!
さらに、馬刺しの本場熊本肥育の馬刺しほど高い肥育技術のもとで育てられていますので、この「霜降り」の違いが顕著に出やすいんです!
そのため、「熊本肥育」のものを意識して選ぶだけでも、比較的美味しい馬刺しを入手できます!

熊本馬刺しドットコムで『霜降り中トロ』を購入する

第3位 赤身馬刺し

赤身馬刺し

馬刺しの王道といえばやはり赤身馬刺しです。
最も知名度が高く贈り物としても相手の印象に残りやすい逸品です。
お魚のお刺身に比べるとしっかりとした味わい、ステーキなど肉に比べるとさっぱりとした味わいで、どんな食材にも代用の効かない贈り物になります。
酒の肴としても重宝する食材ですので、晩酌をする方などには特におすすめのアイテムになります。

熊本馬刺しドットコムで『赤身馬刺し』を注文する

馬刺しを贈り物にするときの大切なポイント

馬刺しは食べ方を知らない人も多く特に通販などで馬刺しを選んで贈り物にする場合は、きちんと食べ方の解説が同梱されているかなどはチェックしておきたいポイントです。
さらに熊本馬刺しドットコムでは全品が50gの一人前小分けパックとなっております。
お一人でも気軽に食べられてて新鮮かつ無駄が少ないので大変人気です!

自宅用で食べるのにおすすめ~ハレの日編

第1位 盛り合わせ

馬刺しセット

馬刺しは、なかなか味わう機会が少ないためないため、大勢の方が集まる宴会の席では特に喜ばれます!
そんな時に選ぶべき馬刺しは、盛り合わせのセットが絶対おすすめです!
特に食べ比べなどにまで配慮した、プロ厳選の馬刺しセットは、たくさんの方で召し上がられる場合に満足度も高いので重宝します。

失敗しない自宅用・宴会用セットの選び方のポイント
  • 赤身馬刺しを中心にしたセット内容になっている
  • 赤身馬刺し以外の商品が複数入っている
  • 味わいだけでなく食感にまで配慮できている
  • ○○人前という表記を要チェック!

宴の席では老若男女様々な方が馬刺しを堪能されます。
例えば、

  • グルメな方であれば、「霜降り中トロ馬刺し」
  • ご年配の方であれば、馬刺しの中で最も柔らかな「ヒレ馬刺し」
  • お酒好きの方であれば、おつまみとして「馬刺しユッケ」

など、楽しみ方はたくさんあります。
宴会やパーティーで、馬刺しの盛り合わせセットを選ぶと、様々な部位が揃うので馬刺しの食べ比べを楽しむことができ、お客様をおもてなすことができることが強みと言えます。
ただし、馬刺しで最も人気のある部位は、なんと言っても「赤身馬刺し」です。そのため、赤身馬刺しが多めのセットを選ぶことをお勧めします!
また、通販で馬刺しを購入する際は「○○人前」という表記には注意が必要です。
多くの場合、1人前は50g程度として換算し「○○人前」と表現してあります、一見少なく感じますが多めに頼むと余ってしまうこともありますので しっかり確認しましょう! 熊本馬刺しドットコムのセットで言なら、「七福神セット」がおすすめです! 馬刺しで人気の部位が勢揃いのセットです。
「赤身馬刺し」「霜降り中トロ」「霜降り大トロ」「たてがみ」「ヒレ馬刺し」「馬刺しユッケ+タレ」 さらに「スライス馬肉」で馬肉料理で有名な、「馬しゃぶ」や「桜(さくら)鍋」が楽しめる贅沢なセットです!

熊本馬刺しドットコムで馬刺しを購入

第2位 ヒレ馬刺し

ヒレ馬刺し

馬刺しの中で、最も柔らかい部位がこの「ヒレ馬刺し」です。
赤身なのに、ふわっと解けるような噛み応えで、特にご高齢の方に人気の部位です。
宴会やパーティーなどでは味の濃い料理が沢山並びますので、その中ではさっぱりとした味わいが特徴の「ヒレ馬刺し」は、一段と長所が引き立ちます。
他の部位馬刺しの部位がある場合は、驚くほど食感の違いが話題になるほどです。

熊本馬刺しドットコムで『ヒレ馬刺し』を購入

第3位 赤身馬刺し

赤身馬刺し

大人数で集まる時に馬刺し好きの方がいらっしゃる場合は「赤身馬刺し」は絶対に外せない一品になります。
馬刺しの代名詞として最も人気の高い部位になります。
特有のさっぱりとした味わいは他の食材では代用が利きません。
酒の肴としても重宝する食材ですので、晩酌をする方などには特におすすめのアイテムになります。

熊本馬刺しドットコムで馬刺しを購入

自宅で馬刺しを食べるのにおすすめ~晩酌編

第1位 盛り合わせ

馬刺し6種お試しセット

ご自宅でゆっくりと味わえる分、王道の赤身馬刺しだけではなく他の部位も堪能できる盛り合わせなどのセットを選ぶと、とても重宝します。
晩酌に食べる馬刺しは特に種類の多さにこだわると、楽しみ方も一気に広がります。
特にトロトロの食感の霜降り馬刺しなどが入ったセットなどはおすすめです。
赤身馬刺しはを普段食べられるのであればそのとろっとろの食感に驚きます。
また、熊本馬刺しドットコムの馬刺しは50g の小分けパックになっているためセットを買って1日一品ずつ食べても新鮮な状態が保たれるのも嬉しいポイントです。
当店のセットなら、『6種お試しセット』がお勧めです。
ご自宅用に嬉しいとってもリーズナブルな馬刺しのセットです。
「赤身馬刺し」「霜降り中トロ」「ふたえご馬刺し」「ヒレ馬刺し」「馬刺しユッケ」「たてがみ」これだけの馬刺しが一気に揃うのは専門店にしかできないラインナップです。

熊本馬刺しドットコムで馬刺しを購入

第2位 ユッケ

馬刺しユッケ

馬刺しは食べないけれど、ユッケはよく食べるという方も多く、 根強いファンからの熱い注目を集めるのがこの「馬刺しユッケ」です。
一時期は食中毒の影響で日本中からユッケが無くなってしまいました。
しかし、そんな中でも”安心して味わえるユッケ”として「ユッケ馬刺し」の人気が爆発しました。
理由は熊本の馬刺しは”生食”が前提で生産されているため、国内でもトップレベルの衛生基準で製造されているからです。
細かく刻んだ馬肉は専用のタレとの絡みが抜群で、タレの味わいと馬肉のとろける食感と特有の噛みごたえが絶妙にマッチします。
晩酌なら、どんなお酒にも合いますが特に焼酎やビールなど、濃い味との相性の良いお酒がお勧めです。

熊本馬刺しドットコムでユッケを購入

第3位 おつまみ馬肉

おつまみ馬肉

馬肉は、馬刺しだけではなく他のおつまみとしても数多くのレパートリーがあります。
例えば「馬肉の燻製」や「馬肉の炭火焼」「ローストホース」「大トロフレーク」さらに、「生ハム」などなど、本当に数多くあります。
観光で熊本に来られて初めての馬刺しを味わうという時に 「本場の馬刺し」と「おつまみ馬肉」であれば「本場の馬刺し」を選ぶと思いますが、お家の晩酌であれば、少し冒険してみても良いかもしれません!
どれも、専門店でないとそもそも入手すらできない逸品ばかりです!
熊本馬刺しドットコムでは、「本場の馬刺し」と「おつまみ馬肉」を両方楽しめる「晩酌セット」セットが特に人気です。

熊本馬刺しドットコムで馬刺しを馬肉を購入

馬刺しの業務用通販について

飲食店で馬刺しや馬肉料理を出す場合のメリット

最近、飲食店様で馬刺しをメニューに追加される方増えています。
その理由は以下の通り

  • 全国的に有名な高級な食材であり、高い粗利で金額を設定しやすい
  • 告知しなくても、メニューに入れるだけで認知される
  • 年々馬刺しの消費量が上がっており、根強いファンが多い食材
  • 50gの1人前小分けパックと最大180日の賞味期限でロスが少ない
  • インターネットの通販でも卸価格で入手できる
  • 小分けパックのため、好きな組み合わせでお店独自のセットが作れる
  • 流水解凍10分>スライス>盛り付け で提供出る手軽さ
  • 冷凍の急速真空パック冷凍行っているため抜群の鮮度
  • 本場熊本でも同じ品質の商品が提供されている

これまで、熊本で食べる馬刺しと県外の馬刺しの間には大きな品質の違いがありました。 しかし、熊本馬刺しドットコムではお客様の注文を受けて馬肉をさばきます。
さらに、その馬刺しを真空パックして、すぐに急速冷凍を行います。
そのため、熊本で味わう馬刺しと同等の馬刺しを全国にお届けすることが可能になるのです。
そのため、通販で買った馬刺しが熊本の飲食店で提供されている馬刺しはより鮮度が良いこともあるほどです。

飲食店で馬刺しや馬肉料理を出す場合のデメリット

飲食店様に於いて馬刺しを選ぶことは実はデメリットもあります。 デメリットは以下の通りです

  • ナマモノゆえに賞味期限
  • 廃棄ロスが心配
  • 仕入れが高いんじゃないか?
  • 馬刺し以外の商品が作れない?

馬刺しの味わいは、特に鮮度に左右されるます。
解凍・盛り付けの後は数時間で変色が進み食べれなくなってしまいます。
更に馬刺しの再冷凍は味を著しく落としますので、一度解凍したら、 最後まで使い切らなくてはならずロスが出やすいのもデメリットになります。
しかし近年では、馬刺しを1人前50gの小分けパックで急速冷凍するようになり、上記の問題を感じることは少なくなってきました。
ただ、ロスは少ないとは言っても「少し余ったらどうしよう?」と不安になるかもしれません。
そこはご安心ください!仮に食べきらなかった馬刺しも調理次第では高級ユッケとしてだったり、馬焼きとしても紹介が可能です。
また、仕入れもインターネットで卸価格での商品販売も行われています。

業務用馬刺しに関しては、下記の記事で詳しく解説しています。

タイトルとURLをコピーしました